ブログ
事務室
2021.01.04
明けましておめでございます。

謹んで新春をお祝い申し上げます。
旧年中は誠にお世話になりました。
本年も更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心よりお祈り申し上げます。
御周知のとおり昨年は年頭から新型コロナウイルスが猛威を振るった激動の一年となりました。
年が改まっても終息の兆しも見えなく、みな大変不安を抱えたまま生活をしておられると存じます。
弊施設においても、面会制限をかけさせていただく等皆様には多大なるご迷惑をおかけしていることと存じております。
入居者様、ひいてはご来館者様及び職員のご健康をお守りするため、引き続き何卒ご理解を賜りたくよろしくお願い申し上げます。
そういった状況下においても、アップルウッドは歩みをとめず多職種連携による在宅生活の支援の取り組みを進めております。
(もちろん出来得る限りの感染症対策は徹底してまいります。)
今後ともご愛顧賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
2020.11.30
11月食事イベント🍽

アップルウッドでは毎月食事イベントを開催しております。(他のイベントがあると、やらない月もありますが…(^^;))
まぁイベントというとちょっと大げさなんですが、月に一度、ちょっと気分を変えてお食事を楽しんでいただけたらと思い、ささやかながら毎月開催させていただいております。
今月は「おでん」です。(ちなみに前回はばら寿司といなり寿司を作りました。)冬らしい温かいメニューで、皆さんに喜んでいただけました。
「大根好きだから2つにしといて。」など、好きな具材を選んでよそってもらえるのも喜んでいただけたようです。
さて次回のメニューは何にしましょうか(^^)
2020.10.26
意見箱があります
ご意見箱
こんにちは☺
暑かった日が嘘のように、朝晩が冷え込んできました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、風邪などひかれないよう気を付けてくださいね。
さて、事務所前にご意見箱を設置しています。
より良いアップルウッドにしていく為に、入居者様・ご家族様の生の声を大切にしていきたいと思っています。
ここは良いなと感じてくださった事や、ここが気になるなと思われた事など、どのような事でもけっこうです。
現在、コロナで面会制限をさせていただいており来訪が難しい方等、ホームページの【問い合わせ】からも送れますので、ご意見お待ちしております。
2020.09.24
医療特化型多職種連携訪問サービスのご案内
アップルウッド西大寺は住宅型の施設だけではありません。
ご自宅で生活されている要介護のご高齢者の方、障害をお持ちの方への訪問サービスを提供しております。
ヘルパー・看護師・リハビリ・ケアマネジャー・相談員等が一つのチームとなって総合的にご自宅での生活をサポートいたします!
利用をご検討される方、説明をお聞きになられたい方は是非、お気軽にお問合せください!
↓詳しくはこちらのページをクリック↓
2020.08.14
面会にあたって
ご利用者様のご家族様、ご親戚様、ご友人様へ
8月に入り、長かった梅雨がやっと明けたら途端に猛烈な暑さとなり、コロナ対策のマスクや換気もしなくてはならず、今年の夏は例年以上に暑さが身にしみます。
新型コロナウイルスが猛威を振るう中でのこの夏は何かと不自由を感じているとは思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、この度ですが改めて8月中における面会にあたっての留意事項について皆様にお伝え致します。
8月中の対応 | |
---|---|
面会日時 |
月~金曜日(祝日を除く) 【午前】 10:00~11:30 ・ 【午後】 14:00~16:00 ※ご希望の日時に先約がある場合は日時の変更をお願いする場合があります。 |
面会方法 | 予約制になります。 事前に電話予約をして下さい。 |
面会場所 | 1F事務所前応接席。 飲食は禁止させていただきます。 |
面会者 |
県内在住のご家族様のみ。 知人・友人の方の面会はご遠慮ください。 |
面会人数 | 3密防止のため2名以内でお願いします。 |
面会所用時間 | 10分程度 |
面会頻度 |
10日に一度程度 |
留意事項 |
|
皆様の健康を守るだけでなく、ご利用者様の健康に留意するためにも何卒ご了承ください。
また、暑さにもお気をつけてお越しくださいませ。
2020.07.22
新たな門出
これまでに数多くの方がアップルウッド西大寺をご卒業されてこられました。
私共は、ご利用者様の新たな人生の門出に敬意を表して、退居と呼ぶのではなく「卒業」と呼ばさせて頂いています。
先日も新たにアップルウッド西大寺をご卒業された方がいらっしゃいました。
寝たきりも覚悟しなければならない状況の中、「元気になりたい」・「自宅に帰りたい」という希望を持ちアップルウッド西大寺を選んで頂き本当にありがとうございました。
ご本人様もリハビリに一生懸命取り組まれ、寝たきりとは真逆で車椅子に乗り笑顔で手を振る様子が見られるようになりました。
ご本人様・ご家族様の諦めない気持ち、希望にお力添えできた事を本当に光栄に思います。
最後にご家族様から「こんなに元気になるとは思わなかった、本当にありがとうございました」とお言葉を頂戴した際はグッと胸にくるものがありました。
これからも私共は、ご利用者様に対し何か1つでも目標を達成して頂き、アップルウッド西大寺を選んで良かったと思って頂けるように努めてまいります。
改めて、ご卒業おめでとうございました!!
事務所各位

2020.06.15
少しずつ大きくなってます^^
梅雨に入りじめじめとした日が続いて続いていますが、今日はそんな中少しだけ青空が顔をのぞかせたので、施設の庭にあるシンボルツリーのりんごの木を見てきました。
アップルウッドがオープンした年にできたりんごは、まだ数も少なく、大きさも姫りんごくらいで、味も酸っぱかったです。
それが毎年少しずつ大きく、数もたくさん実るようになり、8年目になる今年はこんなにたくさん、まさに鈴なりに実ってます。もちろん味の方も年々甘くなり、今ではお店で売っているものと変わらないくらいおいしくなりました!
アップルウッドも、最初は少なかったご入居者様も段々と増えていき、いまやほぼ満床!というところまで大きくなりました。年々大きくなるりんごの木とアップルウッド…なかなか感慨深いです。
年々成長していくアップルウッドとりんごの木を、これからも温かい目で見守っていただければ幸いです。
2020.05.11
ドアハンドルが付きました!
こんにちは。
毎日、コロナウイルスのニュースが流れていますが。。早く楽しいニュースに変わってほしいですね。
緊急事態宣言の延長を受けて、アップルでも面会制限の延長をさせていただいています。
面会制限期間中、玄関入口(内側)のドアを手動にさせてもらっていますが、
ドアのところにドアハンドルを付けています。これは何だろう?と思われる方もおられますが、是非ドアを開ける際にはご活用ください♪
ご家族様のご好意でお借りしたドアハンドルも使わせていただいています。ありがとうございます!