ブログ
2021.09.07
IT化に取り組んでいます。
業務のIT化に取り組んでいます。
アップルウッドでは6年前より介護記録の電子化のシステムを導入しています。記録はスマホ端末やタブレット端末を携帯し、訪問先で記録ができるものになっています。導入当初は書きなれた用紙での記録との違いに戸惑うスタッフもいましたが、今ではすっかりと定着いたしました。
総務省の統計によるとスマートフォンの世帯普及率が2019年には8割を超えたそうです。
www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd252110.html
ここ10年の間にあっという間に普及したことがわかります。(思えば携帯電話の普及もあっという間でしたね)
多くの人が身近に情報端末を持つ時代になり、新入社員の方にもすんなりと受け入れられています。
現在は記録システムもただ記録するだけではなく情報の共有・指示・報告・スケジュールの調整といった幅広い活用をしています。IT化といってもじーっとパソコンやスマートフォンとにらめっこする時間が増えるのではなく、むしろ業務能率を上げ、ご利用者の皆様とより多く関われるようにするためのものと思っています。
昨年から猛威を振るう新型コロナウイルスにより、もはや当たり前となったテレビ会議システムをはじめITの活用の幅がこの1年でさらに大きく広がりました。情報端末の普及に通信網の発達、様々なアプリの登場と技術の進歩についていくことは困難ではありますが、ITの活用により現場でサービスを実施しているスタッフを支えたいと思います。
ご利用者の皆様によりよいサービスがお届けできるよう日々精進して参ります。
トラックバック
トラックバックURL: