ブログ
2021年04月
2021.04.30
ヘアーカットでおしゃれに
散髪風景。このような感じでカットしていただいています!
アップルウッド西大寺では毎月1回(月末水曜日)、在宅訪問型理美容サービスの方が出張して来館してくださり、入居者様の理美容をしていただいています。
もちろんカットだけでなく、希望される入居者様にはカラーやパーマ、顔ぞりもしていただいています。
普段は館内で過ごされることが多い入居者様ですが、頭髪を整えて他入居者様に心新たな気分で接することができて、満足したという声も聞かれています。
2021.04.21
アップルウッド西大寺では社内研修の一つとしてeラーニング形式の動画を作成しています。
アップルウッド西大寺では、利用者様に関する事で多職種に特に周知してもらいたいことを動画にし,
参照してもらうシステムを作り現在数多くの動画を作成中です。
その内容は、例えばアップルウッド西大寺で実施されている活性化ケアとは?
〇〇様の移乗動作のポイントについて
交互嚥下とは?など・・・
今後もどんどん増やしていきます!
動画を見るだけでは出来るようにならないです。あくまで動画は参考と考え予習できる教材となっています。
eラーニング形式となっており、業務に入る前に動画をみて頂いて職員の皆様に参考にしてもらっています。

2021.04.19
五月人形の展示
春ですね。
入居者の皆様には新型コロナウイルスの対策としてご面会や外出に制限をかけており、ご不便をおかけしております。
季節を感じていただこうと、2階に五月人形を展示いたしました。
まだまだ日常を取り戻すのは難しそうですが、ちょっとした変化を感じていただけるようにしていきたいです。
2021.04.07
4月にはいってしまいました!!
3年に1度の介護報酬改定を迎え、我がアップルウッド居宅介護支援事業所は、
システム改定や情報収集に追われています。
4月からの食料品値上がりも取り沙汰されるなか、利用料の値上がりも重なり、
申し訳ない思いですが、「明日の介護」を支えていく気概で一丸となって、
進んでいきましょう!!
2021.04.07
喀痰吸引・経管栄養研修のご案内
アップルウッド西大寺は、介護職員に「医療的行為」である喀痰吸引・経管栄養の研修ができる登録研修機関です。
アップルウッド西大寺の介護職員はもちろん、外部の方にも研修をしています。
アップルウッド西大寺で、介護職員は研修の課程を修了することができ、認定特定行為業務従事者となります。
資格を取得しケアの質を上げ、安全、安心な介護をめざしましょう。
研修をご検討される方、説明をお聞きになりたい方は、ぜひ、お気軽にお問合せください。
2021.04.05
季節の移り変わり
4月に入り桜も満開となっていましたが、日曜日の雨で桜の花も散ってしまいました。
しかし、山々には若葉が芽吹き始め、季節の移り変わりを感じるようになりました。
先日晴天が続いたため利用者様とお花見に出かけることが出来ました。
コロナ対策の為一人ずつ順番となってしまい、全員が出かけることは出来ませんでしたが写真を撮られた方々は皆さん笑顔でした。
施設玄関のリンゴの木の開花も楽しみです。
当館近隣の桜の木
- 1 / 1