ブログ

2021.03.29

リハビリ職員にインタビュー

今回はアップルウッド西大寺で施設内だけではなく、外部訪問という形で利用者様のお宅に訪問している4名のセラピストに利用者様のお宅へ伺ってリハビリをさせていただくことについて手短に感想を聞いてきました。

・外部訪問では、体を動かすことや健康を管理だけするではなく、本人様やご家族様に健常者様と同じように過ごしてしてほしいと思っています。先日は、ご家族様と桜を見に外出させていただきました。トイレや食事はできなくとも、季節や喜怒哀楽を感じることで、家族様を含めた心のケアもお手伝いできたらと思っています。(理学療法士O) 

外部訪問では本来の住み慣れた環境での生活に加え、よりご利用者様らしさを引き出せることが魅力であると感じています。(作業療法士I)

・在宅でのリハビリでは、家族や地域の一員として役割を持ち共に社会参加できることを目標に、身体機能の向上や環境調整を行っていきたいと考えています。(作業療法士F)


DSC_0249ホームページ用写真

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントフォーム